やっちゃばフェス
2023年
4月
14日
金
イベント概要(第13回)

第13回やっちゃばフェス(秋葉原ハンドレッドスクエア倶楽部) ─ 2023年6月17日(土)
お久しぶりの第13回!! 自転車と飲食がテーマの即売会・展示・フリーマーケット
† 開催日タイムテーブル
09:00 - 10:20 サークル入場
09:00 - 10:00 会場設営
09:00 - 10:30 一般参加者 待機列形成
10:30 - 15:30 イベント開催
15:30 - 16:30 ビンゴ大会
15:30 - 17:00 会場撤収 (ビンゴ大会と並行して撤収作業も進めます)
※当日の混雑状況などにより、時間等一部変更となる場合がございます。
※もし宜しければ撤収作業のお手伝いいただけますと助かります。(机、椅子を収納スペースに移動など)
† 当日のサイドアクト
●ビンゴ大会 ─ 参加される皆様(サークル様・一般参加者様問わず)より景品をご提供いただき、ビンゴ大会を開催致します。
大人気の「ビンゴ大会」が奇跡の大復活!!
※景品のご提供について ー イベント当日に受付までお持ち下さい (※郵送ご希望などありましたら個別にご相談下さい)
●ビンゴ大会のビンゴカードをGETするには!?
(1)ビンゴ大会の景品をご提供でGET!! (景品お預かり時にお渡し)
(2)スタンプラリーでGET!! (場内各所のスタンプを押して受付へ)
(3)コラボバーガーを食べてGET!! (ご注文時にお渡し)
●やっちゃばフェス コラボハンバーガー
・秋葉原のハンバーグレストラン「牛舎」様と恒例となっております「コラボハンバーガー」を実施します!!
・イベント当日にチケットを購入いただき、お昼ごろにデリバリーされる形です。
・お値段「1300円(税込)」となっております。(小銭をご用意いただけると助かります)
🎯【速報】秋葉原のハンバーグレストラン🐮牛舎様(@gyusha_akiba )との《コラボハンバーガー》今回は《和牛バーガー ペッパーマヨソース》となります🍔 イベント当日(6/17)限定の絶品メニューをお楽しみに〜🎉 ご希望の方は🕺お早めに会場にお越しいただき、引き換えチケット🎫をお求め下さい〜✨ pic.twitter.com/xMrhFBJ3Mw
— やっちゃばフェス (@yacchaba_fes) June 10, 2023
サークル配置発表 - 第13回やっちゃばフェス
お待たせしました! 2023年6月17日に開催される「第13回 やっちゃばフェス」のサークル配置を発表させていただきます。
サークル名 | 配置 | 告知内容/頒布物 |
脂華 | 1-3 | 弱ペダから自転車にハマった腐女子のロングライド実録漫画。超軽量な輪行袋やブルベで使える反射ベストなどもあります! |
酩酊女子制作委員会 | 5 | 国内中心、自転車旅エッセイ漫画と日本酒の本を作っています。輪行養生テープなどのグッズもあります。何かしらの新刊を予定しつつ、ここ3年でたまりにたまった余剰パーツフリマも…たぶんある… |
視覚音痴 | 24 | 久しぶりに開催おめでとうございます!新刊出せればといいなと思っております! |
トレンディ商会 | 12 | 自転車用ベル(熊鈴)の制作販売を中心に活動しています! |
ブローアウト | 9 | 国内、海外サイクリングイベントレポート漫画、漫画+文章による自転車お役立ちかもしれない本などがあります。 |
相楽屋 | 19 | ハンドメイドのサドルバッグ、ハンドルバーバッグ(フロントバッグ)、サイクルキャップ等を制作頒布しています。是非手に取ってご覧くださいませ。 |
mumu23 | 20 | サイクルキャップ、サコッシュ、小物系などハンドメイド作品販売します。新作も用意しますので是非遊びに来てください。 |
GARAGE-TALK | 8 | 映画にまつわる食べ物本を頒布予定です。 |
うどん会 | 18 | 作って食べるうどん会です!たまに自転車にも乗ります! |
春うらら | 4 | 自転車とペンギンのサークルです。やっちゃばフェス翌日にスタートするRAAM(Race Across America)へ参戦する為、告知とグッズの販売を予定しています。 |
カルおじ | 7 | 飯ポタ本、温泉ポタ本を頒布します。よろしくお願いします! |
シクロポリス | 30 | 虹色志向の自転車同人誌「シクロポリス」の頒布などさせていただきます! BROMPTON等小径車からブルベ、海外ライドまで幅広い自転車関連の体験レポなど扱っておりますー |
TRIGGER Happy | 11 | 冬コミで頒布したペダリングハッピーVol.4&5の合本の頒布を行います。内容に少し改定があるかも。 |
杵野屋 | 14 | ヒルクライム実録レポ本と大容量布製ツールケース、コンパクトウィンドベストなどを頒布しています |
zu-mix3.0 | 16 | ツナ缶と缶詰のことを書くサークルです。やっちゃば合わせで突発本出せたらいいな! |
ろんぐらいだぁすとーりーず! | 39-42 | ろんぐらいだぁすとーりーず!のコミックス、グッズを販売します。三宅先生のサイン会も行いますよ♪ |
ゆるふわーくす | 26 | 3Dプリンターにて自転車用の便利アイテムを製作しています |
FlowerPark | 10 | サイクリングロード・島・峠など自転車で走るSPOTのガイド本を頒布しています。 |
ビールの放課後 | 21 | ビール専門ZINE「ビールの放課後」や『テイスティングノート クラフトビールペーパー版』の他、中心メンバーの長谷川小二郎とTOAによる市販書籍や関連グッズなど。 |
ヘラジカ書房 | 17 | シクロクロスの見る専おたくが様々な自転車競技を観に行った体験記を新刊として発行予定です。シクロクロスをテーマにした写真集の既刊もあります。 |
はんぐりーべあー | 29 | テーマは「旅と趣味とごはんの本」と「秋葉原」。全国津々浦々、旅の途中で出会ったごはん。趣味とごはんの接点&秋葉原のご飯事情など。飲食にまつわる情報をアットランダムに扱った本など。 |
Kett a Machine, | 27-28 | Kawaii+Bicyle=∞。同人アパレルブランド「Kett a Machine,」では新作サイクルウェアKit、サイクルジャージ、各種アパレル、グッズ等を取り扱います。 |
マドプラ | 13 | 海外自転車旅レポ・ミニベロ自転車レポなど |
むらさめ御殿出張所 | 6 | ホイールやハンドルなどいろいろ持っていくよ |
お散歩クエスト | 15 | トレーニング禁止縛りで暗峠は登れるのか?、(間に合えば、レベルの低すぎる料理チャレンジレポートも出せるかも) |
革命計画 | 22 | 「自転車観光記」自転車観光本と「大病でも飯を食う」病人が飯を食らう本です。新刊は「大病2」を現在製作中です。 |
株式会社グルーヴガレージ | 31-34 | グルーブガレージではキャラクターグッズの企画・開発・販売など行っております。やっちゃばフェスではこうした各種グッズなど販売させていただきます! |
ファイス株式会社 | 43-46 | キャラクタースポーツはじめ新たなライフスタイルをご提案! やっちゃばフェスでは各種サイクルウェア、アパレル、アイテム等はじめ、OEM制作のご相談など承ります。 |
フロアマップ ー 秋葉原ハンドレッドスクエア倶楽部 (秋葉原スクエアビル7F)

会場へのアクセス
会場名 ー 秋葉原ハンドレッドスクエア倶楽部
住所 ー 東京都台東区浅草橋5-3-2 秋葉原スクエアビル7F
公共交通機関でお越しください。
会場の 「ハンドレッドスクエア倶楽部」のある 秋葉原スクエアビル は、秋葉原駅と浅草橋駅の中間にあります。
①JR山手線 JR京浜東北線 秋葉原駅 昭和通り口1番出口7分
②JR総武線 浅草橋駅 西口5分
③都営浅草線 浅草橋駅 A4出口6分
④都営新宿線 岩本町駅9分
⑤つくばTX線 秋葉原駅 昭和通り口7分
⑥日比谷線 秋葉原駅1番出口7分
⑦銀座線 末広町駅12分
⑧大江戸線 新御徒町駅11分
秋葉原駅(昭和通り口)からのアクセス

浅草橋駅(西口)からのアクセス

運営方針
イベントとしての体裁を出来るだけシンプルに、場を維持するために必要となる費用や人員が少ない形で開催可能な催しを目指しております。
開催のための予算が参加される皆様にとっての負担とならないよう、そして一般参加者様において「参加フリー」のイベントとして実現したいと取り組んでおります。
このような趣旨で行われる低予算・運営組織側が収益をあげないスタイルでのイベント開催のため、諸手続きに関わる事務・告知過程・サポート等について一部において簡易的な様式で行う旨、予めご了承いただけますようお願い致します。
免責事項
本イベント開催中に参加者(サークル参加、展示参加、一般参加を対象とする会場にいる全て)の方々の間での問題、係争、事故、盗難、障害、怪我等について運営委員会側は関与致しません。当事者にてご解決いただけますようお願い申し上げます。